みなさんこんにちはマッキーです(^^♪
最近ブログ本数が100本になりそうなので、全部のサイトと記事を1本に表示出来ないか悩んでいました
雑記や日記が多いマッキーのブログですが、始めたばかりの日記は読まれなくても消さずに取ってあります
今回は増えたサイトと散らばった記事を1つのサイトに表示させワンクリックで記事に繋がれば楽かな?そんな考えが浮かびペラサイトへ1記事にまとめました
まとめにペラサイトを選んだ理由
- 無料で1記事まで書ける(機能制限あり)
- 被リンク獲得
- 別サイトで記事が増えたらたまにペラサイトを更新する
管理が増えるデメリットはあるにしてもそんなに時間は取られません
一応マッキーは読者のために親切心で作ってみました💦
結構見やすくていいですよね✨
3サイトの記事を1サイトに表示、何となくカテゴリー分けて選んだ記事のサイトへ移動する(全部の記事はないです)
サイトを作るのも簡単で機能制限があってこのレベルは関心しました!
ペラサイトですが、選んだ理由は使いやすさ見やすさになります
貧乏とソーラーのまとめ
昨日と今日で作ったペラサイトですが、ソーラーをメインにしようか貧乏をメインにしようかそこだけ悩みました!
貧乏生活をドメイン名やタイトルに記事写真や内容はソーラーを多くしています
何故かと言うと、貧乏生活の方が読んでくれる方が多い!理由はそれだけです
実際貧乏なのでソーラー推しの方はごめんなさい。今年はボーナス無いから年収40万確定しました(涙)
やっぱり貧乏生活極めるしかないですね(^^♪
興味あれば作ったペラサイト読んでもらえると嬉しいです。
「ペライチ」から登録して作成しました。興味あればみなさんも作ってみてね
まとめ:【貧乏生活】貧乏とソーラーのまとめにペラサイトを選んだ理由
それでは今回の記事をまとめます
まとめにペラサイトを選んだ理由
- 無料で1記事まで書ける(機能制限あり)
- 被リンク獲得
- 別サイトで記事が増えたらたまにペラサイトを更新する
選んだ理由は使いやすさ見やすさになります
貧乏とソーラーのまとめ
貧乏生活をドメイン名やタイトルに記事写真や内容はソーラー
何故かと言うと、貧乏生活の方が読んでくれる方が多い!理由はそれだけです
以上です
ペラサイトを触るとワードプレスやはてなブログが難しく感じますね!
そのくらい直感的に操作出来て楽しかったですよ(^^♪
おしまい